2010年12月2日木曜日

タイ記念日

12月5日は、タイ王国 国王の誕生日でもあり、
タイの父の日でもあるタイの一番大きな記念日です。

12月5日は日曜日ということもあり、数日早いですが、
生徒朝礼時にタイの国旗を掲揚いたしました。




現在、石川キャンパスに在籍しているタイ留学生は
高校3年生に 3名
   1年生に15名
在籍しています。
今年は、3年生のワナサックが国旗掲揚のアナウンスを
      3年生のタナドンが国旗隊としてタイ国旗を掲揚
  3年生のタニタヤーが謝辞を行いました。

頼もしい3年生がもうすぐ卒業してさびしくなりますが、
現在の1年生の成長を支えながら、
来年、新しい1年生が来ることを楽しみにしているところです。

2010年11月25日木曜日

モンゴル国旗掲揚

明日11月26日は、モンゴル国の独立記念日ということで、
一日早いですが、本日生徒朝礼時にモンゴル国旗を掲揚いたしました。
掲揚アナウンスを3年1組の『ガリド』
謝辞を3年5組の『タミル』が致しました。




現在、能登空港キャンパスには、
専門学校  5名
高校3年 17名
   2年   5名
   1年   2名
   合計   29名のモンゴル留学生が在籍しています。

3年生が今年卒業なので、さみしくなりますが、
また来年新しい留学生が来ることを楽しみにしています。

2010年10月12日火曜日

航空祭前後

投稿遅くなりました。
10月前半の大きなイベントの報告をいたします。

10月1日
中国国慶節
この日は中国人民共和国の建国記念日(国慶節)でした。
国旗掲揚アナウンス:H3年 陳 俊雅
         謝辞:H3年 張 慧超



この日は航空祭前日ということもあり、能登空港キャンパス全体でお祝い致しました。
今、現在中国留学生は能登空港キャンパスに
専門学校生3年生:2名
       1年生:4名
 高等学校3年生:3名
       1年生:7名
合計16名の中国留学生が在籍しています。
また中国四川省出身の曹テイ先生がいます。
この日は、山梨キャンパスからの応援で、黄 鳴寰先生(通称:カンカン先生)
がいらっしゃいました。




10月2~3日
2010航空祭が日本航空学園能登空港キャンパスにて行われました。
留学生は、国際展示ということで、それぞれの出身国の紹介や
語学・パイロット留学の紹介の展示をしました。

10月3日
観閲行進
ちなみに、先頭を歩いているのは、
左:高校1年生:ベトナム出身「チョン・トアイ」
右:専門2年生:モンゴル出身「ドルギオン」

2010年9月14日火曜日

9月

9月も中旬になりました。
この2週間であったことです。

9月1日(水)
防災訓練
航空学園能登空港キャンパス全校で防災訓練が行われました。
1年生は消火訓練も行われ、留学生がはりきって消火活動していました。



9月2日(木)
この日はベトナムの国慶節です。
能登空港キャンパスには
高校:2名
専門:1名
ベトナムからの留学生が来ています。
今回は、H1-3 フーンホアが謝辞
H1-4チョントアイが国旗掲揚アナウンスを行いました。



9月6日(月)
9月7日がブラジルの独立記念日であるため、
全校朝礼のある9月6日にブラジル国旗を掲揚しました。
能登空港キャンパスには高校3年生に2名
ブラジルからの留学生が在籍しています。
この日は、H3-4 ルイーズが謝辞を
H3-4マイコンが国旗掲揚アナウンスを行いました。




9月13日(月)

語学留学で提携しているニュージーランドのジョンポールカレッジの
国際部長(右):ニックシモンズ氏が学校見学にいらっしゃいました。
ニック氏は金沢に住んでいらしたことがあるとのこと。
ニック氏の友人(左):ガート氏は小松在住で、お二人とも大変日本語が上手でした!

2010年8月26日木曜日

夏休み

遅くなりましたが、この夏休みで起こったことをお送りいたします。


8月16日(月)『金蔵万燈会(かなくらまんとうえ)』
輪島市町野町の金蔵に行ってきました。

なにをするのかというと…

こういうガラスカップの中にろうそくが入っています。


そのろうそくに一本一本 灯りをつけていくのです。
(この日は小雨が降り、難しかったです)


そして、暗くなると…
このようにあたり一面がこのような景色になるのです。
3万個のろうそくに灯りが灯っているので、すっっっっっごくきれいです。
毎年8月16日に行われているので、
一度見にいらしてください。




8月21日(日) オープンキャンパスが行われました。
アトラクションで、専門学校のモンゴル留学生3人が、
                左:「ドルギオン」…………馬頭琴、ホーミー
                中:「オユンボヤン」………楊琴
                右:「エンフジャルガル」…オーボエ
彼たちの演奏は何度聴いても素晴らしいと感じます。


オープンキャンパス中のクラブ見学のひとコマです。
手前→卓球部顧問:山本先生  
中→女子卓球3年:陳
奥→男子卓球3年:張
この生徒二人は、アトラクションのファッションショーにも参加していました。

その他にもアトラクションでは、ダンス部、楽団の留学生もがんばっていました。



下の写真はオープンキャンパス終了後のサマーナイトカーニバルの模様です。
理事長先生が用意してくださった浴衣を着せていただきました。


この5人は中国からの留学生(高校1年)です。
中国語の歌をみんなに披露していました。

綿菓子や、カキ氷まで用意していただき、
みんな楽しんでいました。ありがとうございました。

2010年7月28日水曜日

ダイジェストで…

大変申し訳ありません。
一ヶ月ぶりの更新になってしまいました。
この一ヶ月、実はいろいろとありましたので、
ダイジェストでお知らせいたします。


6月26日
開校記念式典
12カ国の国旗が威風堂々と!


6月29~30日
1年生校外訓練
もちろん留学生も参加!
訓練を通して、多国間の交流が深まったと思われます。

猛吠訓練



7月10日~

モンゴルの大きなお祭り
『ナーダム』

モンゴル留学生が、ホーショーロー(←日本語読み?)をつくり、
(肉まんをつぶし、揚げた感じのもの)
モンゴル留学生みんなで集まって、ちょっとしたパーティーをしました。
モンゴル相撲や、競馬(?)などモンゴルでは、行っているそうです。



7月12日
中国からの留学生7名が到着しました。
みんな元気で明るいです♪

中国留学生の中に『新津外国中学実験学校』の生徒がいまして、
その学校の校長補佐「謝 暁龍」氏(写真左)、国際部長「劉 雲」氏(写真右)が
学校見学にいらしてくださいました。





これで、1学年全留学生27名がそろいました!
タイ、トンガ、ベトナム、モンゴル、中国
1学年には、以上5カ国の留学生が在籍しています。
これからもよろしくお願いいたします♪

2010年6月24日木曜日

願い事

6月24日、少し早いですが、
高校職員室前に七夕の飾りつけをしました。
願い事がたくさんあります。
短冊は、用意してありますので、
みなさんも開校式典の祭など、いらしたときには、
お願いしてみてはいかがでしょうか。



モンゴル留学生

6月22日にモンゴルから2名の留学生がきました。


女子:ノミウンダリ 男子:オリギル

ソウテイ先生

6月22日に新しい先生がいらっしゃいました。
中国出身で山梨大学院を卒業された
『曹婷(ソウテイ)』先生です。


独立記念日

6月12日は
ロシアとフィリピンの独立記念日でした。
ロシアは、3年生『チミト』が在籍しています。
フィリピンは、前回紹介いたしました『マルリン先生』。
独立記念日が同じということもあって、
ロシア国旗を二日前の6月10日に掲揚し、
フィリピン国旗を二日後の6月14日に掲揚しました。

英語教員

お久しぶりです。
投稿遅くなりました…。

まず、6月6日にフィリピンから英語の教員として
『マルリン』先生が航空石川にいらっしゃいました。
日本の生徒の英語力強化はもちろん、
留学生の英語力の強化も期待しています。

2010年6月4日金曜日

トンガ独立記念日

本日6月4日はトンガ王国の独立記念日です。
6月2日に少し早いですが、
トンガの国旗を掲揚いたしました。
現在3人、トンガから留学生として来ています。

3年のテビタが現在入院中ですので、
2年のモセセが謝辞を行い、
1年のオネセマが国旗掲揚のアナウンスを行いました。
朝礼台にいるモセセ  その下に見えるのがオネセマです

2010年5月10日月曜日

七尾散策

5月8日(土)
9日まで、のと鉄道で穴水⇔七尾フリーチケット(+500円買い物券付)
というものがありましたので、
留学生をつれて、七尾散策に行って来ました。

能登半島半周

5月6日(木)
寮の先生にご協力をいただき、
バスで能登半島の散策をしました。
AM:高州山→千枚田
PM:珠洲 見附島→恋路海岸

野球応援

5月5日(水)
野球の北信越春季大会が行われました。
残念ながら 航空石川 3-8 小松大谷 で負けてしまいましたが、
タイ留学生は初の応援ながら、一生懸命応援していました。

フリーマーケット

5月3日(月)
能登空港のイベントの一つ『フリーマーケット』が行われていましたので、
希望者を連れて、初フリーマーケットに行って来ました。
女子生徒は、ここぞとばかりに私服を購入していました。

第一回国際イベント

5月1日(土)
留学生を集めて、第一回国際イベントを開催しました。
今回は、みんなの希望を取り、ソフトバレー大会を行いました。
日本の生徒も一年生二人が参加してくれました。